フルハーネス型墜落制止用器具
特別教育 【A】【B】
予約受付
【教育科目】
●学科● 1)作業に関する知識 (1時間)
2)墜落制止用器具に関する知識 (2時間)
3)労働災害の防止に関する知識 (1時間)※
4) 法令関係 (0.5時間)
●実技● 1)墜落制止用器具の使用方法等 (1.5時間)
※【B】を受講の方は、学科の「労働災害の防止に関する知識 (1時間)」が免除となります
※当日の講習の進行につきましては受講者のメンバー・業種により、講習科目の順序が前後する場合があります。
予めご了承下さい。
- - -
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育について
●
新規で
「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を受講いただく場合は、
「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育【A】」を受講下さい。
●
弊社にて「ロープ高所作業特別教育」を受講済で、現場でフルハーネス着用での実務経験が6か月未満の方が
「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を受講希望の方は、弊社カリキュラム
「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育【B】」を受講下さい。
他機関で「ロープ高所作業特別教育」を受講済みで、弊社にて「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を受講希望の場合は、弊社カリキュラム
「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育【A】」を受講下さい。
- - -
受講生には、一般社団法人 日本産業用ロープアクセス協会の修了証が発行されます。
この修了証は、顔写真入りのものとなります。
当日、講習開始前に撮影しますので、事前に写真をご用意いただく必要はございません。
(持ち込みをいただいても使用できません)
お渡しは後日となります。(約3〜4週間) ご指定箇所へ郵送させていただきます。
当日お帰りの際には仮の終了証をお渡しいたします。
会場 : アルゴプレスト ロープアクセス トレーニング ジム
〒572-0059 大阪府寝屋川市黒原新町4-8
感染症対策
感染症を考慮し、広い空間を保ち、こまめな換気、使用する資機材の消毒をしながら講習を開催いたします。
消毒液を施設内に準備しております。
講習開始時に検温を実施します。37.5度以上の発熱の方は受講できません。
定員 6名
お申込みは先着順で、定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
受付は開催前日の13時迄とさせていただきます。
お一人様からお申込み可能です。
複数名でご参加いただく場合は、お手数ですが、お一人様ずつご登録下さいませ。
下記の開講条件を満たした場合のみ
講習・トレーニングを開催します
1)新型コロナウイルスの感染拡大に対する緊急事態宣言発令時、休業要請の施設から「スポーツクラブ」※が除外されるていること
※【カテゴリー】運動・遊技施設 【対象】スポーツクラブ
2)台風等の気象に関わる警報が発令されていないこと
ご参加の際には必ずマスク着用でお願い致します
講習・トレーニング開始前に検温させていただきます。発熱されている方は参加いただけません
※開催の可否については開催前日の13時の時点で判断し、中止の場合はご連絡いたします
お支払方法
このオンラインショップでの講習受付は、銀行振込、カード決済(paypal)となります。
キャンセルについて
講習・トレーニングお申込み後の日程変更・申込取消はキャンセル料が発生致します。
取消・・・講習料全額をキャンセル料として頂戴いたします。(講習費用の返金はありません)
お申込み〜3日前迄の日程変更/開催時間/講習内容の変更・・・2000円
講習2日前の日程変更/開催時間/講習内容の変更・・・1回の変更につき3000円
(当初の講習申し込み日より30日以内に受講してください)
前日・当日の日程変更/開催時間/講習内容の変更・・・対応できません (講習費用の返金はありません)
当日・遅刻の場合の連絡
当日、交通事情・体調不良・事故等で遅刻をされる場合は必ずご連絡をお願い致します。
講習・トレーニング開始時刻より30分以上遅刻の場合は入室・受講できません。
講習料金の返金もできません。
別日で受講いただく場合は、新たに受講料が発生します。
ご連絡無で欠席の場合は、次回以降の受講をお断りさせていただく場合がございます。
修了証にお名前を記載します。複数名で受講をご希望の場合は、大変お手数ですがお一人様ずつお申込み下さい。
またお申込みの際、性別と生年月日を備考欄にお書き添え下さいませ。
講習の内容・詳細につきましては、お気軽にお問合せ下さい
メールでのお問合せは
こちら
電話でのご相談・お問合せは御予約制にて対応させていただいております
ご予約はこちら
※お申込み後連絡が取れないお客様、キャンセルが続くお客様、講習の進行を著しく妨げるお客様にはご利用をご遠慮いただくことがございます。予めご了承の程お願い致します。